NHK総合

お笑いオンステージ動画 懐かしい動画

お笑いオンステージは、NHK総合テレビジョンで[1972年4月8日]から[1982年4月4日]まで放送されていたバラエティ番組。放送時間帯は、はじめの1年間は、毎週土曜日の20:00〜20:40。その後は毎週日曜日の19:20〜19:59。総合司会は三波伸介。

番組は「てんぷく笑劇場」と「減点パパ」放送時間移動後開始。後に『減点ファミリー』に改称。
コーナーに分かれている形式が災いして、(放送時間移動後は)19:30頃より他局にチャンネルを替えられることも多かった。(放送時間移動前は、「8時だよ!全員集合」(TBS)などが競合。これが放送時間帯移動の一因だったとも思われる)
とりわけ、子供のいる世帯では、「世界名作劇場」枠(フジテレビ)にチャンネルを替えられることが多く、したがって同番組は「てんぷく笑劇場」の前半と「減点パパ」のラストだけしか見なかった世帯も多い。
笑点とともに、三波が司会を務めた日曜日の看板番組でもあった。


てんぷく笑劇場はコントコーナー。出演は三波と中村メイコ、伊東四朗、東八郎ほか。

タイトルの「てんぷく」は三波と伊東が在籍していたてんぷくトリオからとったと思われる。

減点パパ(減点ファミリー)
三波伸介とゲストの芸能人の家族とのトーク。三波がゲストの芸能人の似顔絵を家族の指示通りに描き上げ、その芸能人が後から登場する。家族についての質問を問い、○か×を付ける。最後に家族が書いた作文を子供が自ら読み上げ、三波が大きな○をつけて丸く納める。当初、後半のコーナーは笑福亭仁鶴を進行役とするコーナーであったが、1973年5月から、「減点パパ」コーナーに変更になった。

夢であいましょう


日本のテレビバラエティ歌曲テレビ番組(
テーマソングは1961年作曲された。作詞[永六輔]、作曲[中村八大]、
----
夢であいましょうはNHKのバラエティ番組。昭和]]36年(1961年)4月から昭和41年(1966年)4月にかけ、毎週火曜日(のち土曜日)夜10時台に放送された。

日本のテレビジョン放送の黎明期における代表的なバラエティ番組で、『光子の窓』(NTV)や『シャボン玉ホリデー]]』(NTV)などと並び称されている。

主な常連出演者はホステス役に中嶋弘子、レギュラー陣に黒柳徹子、谷幹一、渥美清、E・H・エリック、岡田真澄、坂本九、三木のり平、田辺靖雄、九重佑三子、[デューク・エイセス他、構成は永六輔、音楽は中村八大が担当。

番組には毎回ごとにテーマが設けられて、これに沿ったショートコントで進行し、その合間に踊りや演奏、外国曲の歌唱などが挿入された。コント、歌唱などの企画は、後続のバラエティーショー番組に大きな影響をあたえ。原型となった。

番組内の人気コーナー「今月の歌」で歌われた新曲からはたくさんのヒット曲が生まれた。中でも坂本九の『上を向いて歩こう』は大ヒット、アメリカで[SUKIYAKI]のタイトルでヒットチャートに乗る成功を収めたことで知られる。
昭和40年3月を以って初代ホステスの中嶋は結婚のため降板。番組終了までの1年間はレギュラーとして活躍した黒柳徹子が司会を務め、昭和41年、フランキー堺をホスト役に据えた[夢をあなたに]、に衣替えする形で終了することになった。


連想ゲーム
はNHKで放送されていたクイズ番組。

1969年4月5日に独立した番組として放送され、1991年]3月20日まで続いた。放送時間は1969年4月5日か[1978年3月25日までは毎週土曜19:30〜20:00、1978年4月5日からは毎週水曜19:30〜20:00


==出演者==

===歴代のキャプテン===

<赤組キャプテン>

初代−江利チエミ
*2代−天地総子
*3代−坪内ミキ子
*4代−水沢アキ
*5代−中田喜子]
*6代−藤田弓子

<白組キャプテン>
*初代−三橋達也
*2代−渡辺文雄
*3代−加藤芳郎

<その他の主な出演者>
坂本九  江守徹  大和田獏 水島裕 宍戸開 辰巳琢郎 林家正蔵 (当時は林家こぶ平)
田崎潤(いつも大きな声で解答するので、この人の席にはマイクを置いていなかった)
 蟇目良  中田喜子  檀ふみ 市毛良枝 山形由美


=

===歴代司会者===

司会はNHKアナウンサーが担当していた。

初代 [青木和雄]*2代目 [野村泰治]*3代目 [中江陽三]*4代目 [加治 章]
5代目 [川野一宇]*6代目 [松平定知]*7代目 [吉川精一]*8代目 [佐藤充宏]
*9代目 [徳田章]
NHK総合
動画 懐かしい動画


懐かしいテレビ番組掲示板

inserted by FC2 system