悪魔くん

悪魔くんソノシート

悪魔くんソノシートドラマ

エロイムエッサイム

悪魔くんOP
akuma-kun

怪奇テレビ特撮シリーズ作品です。当時は「マグマ大使」「ウルトラマン」などカラー作品が作られるようになっていましたがモノクロであることが、かえって味わいがありました妖怪の怖さは、モノクロ映像の効果も相まってよく表現されていた。モノクロ画面が異常に作品の怖さを醸し出した、東映制作では初めての本格的 特撮シリーズ作品です。昭和41年から42年にかけて 放映された水木しげる氏の原作、この作品、子どもの頃の思い出の番組です。

   投稿者  中年マガジン 2005 12 05



<悪魔くん>は、水木しげる原作の人気漫画を東映が、本格的な特殊撮影の導入によって生み出した人気作品であり、この成功によって特撮人気作品が続々と生まれることとなる(赤影、キャプテンウルトラ、ジャイアントロボなど)。

原作:水木しげる 少年マガジン連載

1966/10/ 6〜1967/ 3/30放送 全26話
NET系 毎週木曜日19:00〜19:30放送 モノクロ作品

悪魔くん:山田真吾(金子光伸) 悪魔メフィスト兄(吉田義夫)、 悪魔メフィスト弟(潮健児)、
父・春吉(三遊亭歌奴)、母・松江(楠トシエ)

 大賢人ファウストからソロモンの笛を託されて、山田真吾少年は、偉大なる正義を行なうため、悪魔メフィストを召喚した。真吾はメフィストの力をかりて、次々と妖怪を退治していく。

「悪魔くん」は、1万年にひとりという天才、その山田真吾(悪魔くん)が、世界をひとつにし、争いのない幸福な社会を創るため、悪魔を利用する、というお話し。「エロイムエッサイム われはもとめうったえたり」と呪文を唱えると悪魔(メフィスト)が出てきます。

呪文を唱えるオープニングは
呪文「エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、」


水木しげるの漫画は、「悪魔くん」「ゲゲゲの鬼太郎」を読んでいました。しかし、水木しげるの作品は、「悪魔くん」「河童の三平」「ゲゲゲの鬼太郎」の中でどれが一番好きか、と聞かれれば迷わず「カッパの三平」です。
投稿者  中年マガジン 2005 12 08


脚本: 高久進 伊上勝 若林一郎 桂真佐喜

音楽: 山下毅雄




 当時の怪獣ブームを受けてか、妖怪も巨大化。



1 「妖怪ガンマー」 1966/10/06
2 「化け烏」 1966/10/13
3 「ミイラの呪い」 1966/10/20
4 「大海魔」 1966/10/27
5 「ペロリゴン」 1966/11/03
6 「首人形」 1966/11/10
7 「魔の谷」 1966/11/17
8 「水妖怪」 1966/11/24
9 「吸血鬼」 1966/12/01
10 「シバの大魔神」 1966/12/08
11 「幻の館」 1966/12/15
12 「狼人間」 1966/12/22
13 「ドクロンの踊り」 1966/12/29
14 「妖術師バラモン」 1967/01/05
15 「妖怪としぬすみ」 1967/01/12
16 「モルゴン」 1967/01/19
17 「黒猫館」 1967/01/26
18 「怪奇雪女」 1967/02/02
19 「地獄救出作戦」 1967/02/09
20 「未来ゾーン」 1967/02/16
21 「化石人」 1967/02/23
22 「呪いの森の魔女」 1967/03/02
23 「化けぐも」 1967/03/09
24 「カマキリ仙人」 1967/03/16
25 「人喰いダイヤ」 1967/03/23
26 「透明人間」 1967/03/30


懐かしいテレビ番組掲示板

inserted by FC2 system